楽器の買取

楽器の修理

服部管楽器の前身となったのはとある管楽器の修理工房でした。 私共は修理の仕事を大切にしております。
みなさまは音楽を聴いて感動したこと、ありますか?ありますよね。 多くのプレイヤーさんはお客様に感動していただくこと、これを喜びに思います。 では、プレイヤーさんはいつ感動するのでしょうね。 それは当店に訪れたときです。当店の修理を体験したときです。 奏者の皆様に感動していただくのが服部管楽器の修理モットーです。 常に奏者さんのことを考えて、その方にとってふさわしい修理をご提供いたします。 プレイヤーにも感動を 修理価格表

修理の流れ

STEP.01 STEP.01

まずはご来店ください。

まずは楽器をお持ちの上、当店にご来店下さい。 なお、ご来店の際にお電話で一報いただけますとお話がスムーズに進みます。 遠方の方は宅配便での修理も受け付けております。この際も一度お電話ください。 086-238-8911086-238-8911

STEP.02 STEP.02

点検・お見積り

職人が、細部まで点検し、お客様にお伝えします。 その後、ご希望に沿ったお見積りをご提案します。

STEP.03 STEP.03

納期

納期をお伝えします。 お急ぎの場合は、ご相談ください。

STEP.04 STEP.04

お預かり

お客様の大切な楽器を、大事にお預かりいたします。 ご安心ください。

STEP.05 STEP.05

修理に取り掛かります。

修理に取り掛かります。 パーツ欠損や見積もり納期の遅延、価格が上回る場合など、不具合があれば、 その都度ご連絡いたします。

STEP.06 STEP.06

完成

お電話・又はメールでお知らせいたします。 (“③納期”の際で、お選びいただけます)

STEP.07 STEP.07

ご来店・お渡し

ご来店いただきまして、楽器をお渡しいたします。 この際に、修理賃をお支払いいただきます。 アフターケアなど、ご相談もお受けいたしますのでお気軽にお申し付け下さい。
修理価格表