AKIKO-Lab.
フルートがメインのジャズユニット
PROFILE
(フルーティスト&コンポーザー) 岡山一宮高校卒業。 広島大学教育学部音楽科卒業。同大学専攻科修了。 クラシックフルートを星島明郎、中谷恵一、岡本弥生の各氏に師事。 ジャズ理論を岡本博文氏(Gt.)、ジャズフルートを井上信平氏に師事。 5年間、中学校の音楽教諭を務めた後、音楽活動に専念するため退職。 クラシックのフルーティストとして活躍中にジャズと出会い惹かれ、ジャズフルーティストとしての活動をスタートさせる。 現在は、フルートならではの魅力を生かし、Jazz、Brazil 、Funk、Latin、オリジナルなど、多方面に渡るジャンルで演奏している。 また岡山県を中心に、中・四国、関西、関東などのライブハウス、カフェ、ホール、学校、地域の各種イベントなど、精力的に活動している。 また、自宅で「AGO MUSIC SCHOOL」を開き、ピアノ、フルート、オカリナ講師を務める。 勝山文化往来館ひしおでのひしお講座オカリナ教室、山陽新聞カルチャープラザ倉敷教室の「やさしいオカリナ講座」講師も務めている。その他、岡山市内をはじめ、数カ所でフルート・オカリナのレッスンを展開している。 数多くのオリジナルも手掛け、作曲家としても高い評価を得ている。 2014年6月、AKIKO&FELIPEの全曲オリジナルCD「波と風の歌」リリース。ムラマツフルートの季刊誌やJazzの専門誌であるJazz Lifeにも掲載され、高く評価されている。 2020年10月25日、全曲オリジナルAKIKO 2nd Album 「また逢えたなら…」リリース。 2021年12月22日、AKIKO 3rd Album「未来を信じて」リリース。 2024年2月4日、岡山在住のミュージシャンで結成しているTriangle(トリアングル)というユニットでレコーディングした、自身としては4th Albumとなる、岡山県各地をテーマにしたオリジナル曲集「Lovin’ Fruit」をリリースし、各種メディアなどでも取り上げられている。
管楽器のプロがサポート!
初心者からベテランまで楽しめる場所