入江修グループ
ジャズポピュラーユニット
PROFILE
10代から一貫して一線で活躍するプロプレイヤーに師事し、活きたライブ感を大切に音楽活動を行う。 岡山に戻りビッグバンドを続け、ジャズ、ラテン、フュージョン、ソウル、ポップス、ブルースなど多くのジャンルで積極的に演奏活動に参加。 現在自己のグループをはじめ、複数のバンドにも在籍し、ジャズフェス、ライブハウス、イベント、ショー等で積極的に演奏している。 清水興氏率いる関西のビッグバンド(MusicUnlimitedOrchestra)のメンバーとしても活躍中。自身のオリジナル曲等をビッグバンドアレンジし提供するなど作曲、編曲も手掛ける。ぼんちおさむ師匠やこがけん、レイザーラモンRGさんなど芸人とのコラボも行っている。2024年には大阪公演、東京公演も開催。 ヤマハのサックス講師およびジャズアドリブセミナー講師としてレッスンやセミナー等、また地域音楽コーディネーター認定を取得し、後進の指導も行っている。 2015年には、岡山県内で初となる学生ジャズコンテスト「OkayamaNextageJazzContest (ONJC)」を立ち上げ、実行委員長として若い世代の人たちが音楽を楽しめる街づくりにも尽力している。 また、歴史的建造ホール「ルネスホール」の理事として運営に携わり、岡山の音楽文化活性化にも力をいれている。 アルバム「Lingering Scent Of Love」「MOVE ON」「SweetChristmas」をリリース。 CS宝塚歌劇専門チャンネルSKYSTAGEテーマ曲採用、KSBスーパーJチャンネル番組中BGM採用 TV、ラジオ等地元メディアは勿論、MBS毎日放送TVにも出演。 2011年10月よりFMラジオ「レディオモモ」にて自身がパーソナリティを務める音楽番組「MOVE ON」がスタート。現在も放送中。 共演ミュージシャン(敬称略) (Sax)MALTA、本田雅人、勝田一樹、宮崎隆睦、鈴木央紹、太田剣、ユッコミラー、 (Tp)松島啓之、(Ds)則武裕之、石川雅春、マーティブレイシー、 (Key)小野塚晃、窪田宏、佐伯準一、(Bs)二家本亮介、清水興and more
管楽器のプロがサポート!
初心者からベテランまで楽しめる場所